深夜の15.7億円獲得にネット衝撃「起きててよかった」「日本活躍しすぎ」 フォーエバーヤング、壮絶叩き合いで香港最強馬を撃破
海外競馬の世界最高賞金レース・G1サウジカップ(ダート1800メートル)が22日(日本時間23日)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われ、日本から参戦したフォーエバーヤング(牡4・矢作)が快勝し、海外G1初制覇を果たした。1着賞金1000万米ドル(約15億7000万円)を獲得。管理する矢作芳人調教師は2023年のパンサラッサ以来となる同レース2勝目、鞍上の坂井瑠星騎手にとっても初の海外G1タイトル獲得となった。深夜に見守った日本人ファンも感動と興奮の嵐。ネット上では「凄まじい勝負根性」「カッコよすぎた。今年のベストレースや」といった声が上がっている。

世界最高賞金レースG1サウジカップ
海外競馬の世界最高賞金レース・G1サウジカップ(ダート1800メートル)が22日(日本時間23日)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われ、日本から参戦したフォーエバーヤング(牡4・矢作)が快勝し、海外G1初制覇を果たした。1着賞金1000万米ドル(約15億7000万円)を獲得。管理する矢作芳人調教師は2023年のパンサラッサ以来となる同レース2勝目、鞍上の坂井瑠星騎手にとっても初の海外G1タイトル獲得となった。深夜に見守った日本人ファンも感動と興奮の嵐。ネット上では「凄まじい勝負根性」「カッコよすぎた。今年のベストレースや」といった声が上がっている。
【PR】大谷翔平に「安心感」を与える一着 MVP&2冠王の“軸”を安定させるCW-Xのウェア
大外枠から好スタートを切ったフォーエバーヤングは、インに切れ込んで先行態勢をとった。3番手で進めると、4コーナーでは大外からロマンチックウォリアーが一気のまくりで先頭。遅れを取ったかに見えたフォーエバーヤングだったが、外に切り替えて必死に追い、壮絶な叩き合いの末、ゴール前でわずかにかわしてゴール板を駆け抜けた。
香港最強馬に競り勝った壮絶な勝利にネット上のファンからは「凄まじい勝負根性」「カッコよすぎた。今年のベストレースや」「ロマンチックウォリアーの4角手応えで絶望したけど… フォーエバーヤングまた差し切るとは… すごいレースだ」「起きててよかった」「フォーエバーヤングはマクドナルドのおいでおいでを阻止してくれて嬉しかった」「しびれた」「化け物や」「良いものを見せて貰った…」「サウジカップデーのどのレースも日本馬活躍しすぎ」といった感動が広がっている。
フォーエバーヤングは、2023年のJpn1全日本2歳優駿を制し、昨年同地で行われたサウジダービーで優勝。続くUAEダービーも勝ち、ケンタッキーダービーでは日本馬歴代最高着順となる3着に健闘した。秋は大井のG1ジャパンダートクラシックを勝った後に、ブリーダーズカップ・クラシックで3着と善戦。暮れの大一番・G1東京大賞典を制した。父リアルスティール、母フォエヴァーダーリング、母父コングラッツという血統。栗東・矢作芳人厩舎所属。馬主は「ウマ娘」で知られるCygamesの親会社サイバーエージェントで代表取締役社長を務める藤田晋さん。
(THE ANSWER編集部)
