里崎智也、メジャーで今季期待する2選手は 1人は「僕の後輩」「大学初のメジャー戦士になって」
Prime Videoは19日、2025年のスポーツライブ配信に関する方針発表会を都内のホテルで開催。3月5、6日に行われる野球の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VSオランダ」や、3月18、19日に行われる米大リーグ・ドジャース―カブスの開幕シリーズをライブ配信すると発表した。登壇した里崎智也氏は「特に注目している」という日本選手を2人挙げた。

Prime Videoがカブス―ドジャースの開幕シリーズをライブ配信
Prime Videoは19日、2025年のスポーツライブ配信に関する方針発表会を都内のホテルで開催。3月5、6日に行われる野球の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VSオランダ」や、3月18、19日に行われる米大リーグ・ドジャース―カブスの開幕シリーズをライブ配信すると発表した。登壇した里崎智也氏は「特に注目している」という日本選手を2人挙げた。
【PR】2025年9月、世界陸上が東京にやってくる 田中希実が語るその魅力「たくさんの『好き』が詰まった大会」
Prime Videoでは巨人、阪神とのプレシーズンゲームを含めた大リーグの東京シリーズを全試合ライブ配信。さらにドジャースのシグニチャーシリーズ「Backstage Dodgers」の一部エピソードを、日本で独占配信すると発表された。「Backstage Dodgers」ではオフシーズンや東京シリーズ等の舞台裏が公開される。
乃木坂46の黒見明香とともに登壇した里崎氏は「裏側も見られるって、なかなかないじゃないですか。前回のWBCもそうですけど、ロッカーとかベンチ裏とかが出ることで、選手の裏の顔も見られてより親近感がわくと思う」と期待した。
カブスは18日の開幕戦で今永昇太投手が先発予定。ドジャース山本由伸投手との投げ合いが期待されている。大谷翔平、佐々木朗希、鈴木誠也と5人の日本人選手に注目が集まるが、里崎氏は「最高峰のメジャーリーグを生で見られる、ライブで見られるというのは非常に楽しみだし、野球界にとってもいいことなんじゃないか」と語った。
里崎氏は2球団以外にも目を向け「巨人から移籍した菅野がね。30代半ばでチャレンジしてどこまで頑張れるのかが楽しみだし、ここでしっかり頑張ると続いていく日本の選手の勇気にもなるので頑張ってもらいたい」と、36歳のシーズンでオリオールズに移籍した菅野智之投手に注目。さらに阪神からマイナー契約でフィリーズに移籍した青柳晃洋投手についても「帝京大学の僕の後輩。帝京大学初のメジャーリーガーになって活躍してもらえると、より層も広がる。特に菅野と青柳は注目しています」と話した。
野球通として知られる黒見は、選手の魅力や個性、プレーデータを詰め込んだピンクの「黒見ノート」を持参。これで8冊目になるといい、里崎氏は「結構すごいんですよ。僕でも知らないことをびっちり書いている。黒見ノートの情報を活かして、(自分が)他でも使います」と笑わせた。
黒見はオランダと戦う侍ジャパンについて「若手の選手が中心の選出かなと感じている。ヤンキースでも活躍されたグレゴリウス選手を擁する代表オランダなので、チームの絆だったり、いろんな経験を積むことで来年のWBCに繋げて優勝を目指してほしい」とコメントした。
的確な分析と軽快なトークが好評を得ている里崎氏は「現場の選手たち、チームの躍動をより一層盛り上げられるように。解説としてこれまでやってきたように、王道の完璧なコメントもしますけど、ちょっと話を脱線もしながら。スタジアムとか、チアの話題もプレミア12の時には入れましたけれど、老若男女、ライト層からコア層まで取り込める解説を心掛けたい」と語った。
(THE ANSWER編集部)
