[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

MLB打者が“チラ見”で退場 球審の非情宣告に米怒り「なぜ審判の説明責任を果たさない?」

米大リーグ・ナショナルズの外野手が13日(日本時間14日)、敵地タイガース戦で珍しい退場処分を受けた。球審を“チラ見”しただけでまさかの宣告。地元局の記者が疑問を投げかけると、米ファンからは「これは酷い」「馬鹿げている」と怒りの声が上がっている。

タイガース戦で退場処分に抗議するナショナルズのレーン・トーマス【写真:Getty Images】
タイガース戦で退場処分に抗議するナショナルズのレーン・トーマス【写真:Getty Images】

米大リーグで起こった珍しい退場劇

 米大リーグ・ナショナルズの外野手が13日(日本時間14日)、敵地タイガース戦で珍しい退場処分を受けた。球審を“チラ見”しただけでまさかの宣告。地元局の記者が疑問を投げかけると、米ファンからは「これは酷い」「馬鹿げている」と怒りの声が上がっている。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 事件が起きたのは1-1の6回先頭。追い込まれたナショナルズの外野手レーン・トーマスが外角高めの際どい球に見逃し三振を喫した。エミール・ヒメネス球審の方をクルリ。やや落胆した素振りを見せたが、口元は動いていないようだった。しかし、球審は即座に退場を宣告。ナショナルズ側は抗議したものの、判定は覆らず退場となった。

 試合後、ナショナルズの試合を中継する米メリーランド州地元局「MASN」のボビー・ブランコ記者がXに動画を公開。「レーン・トーマスの退場の音声とビデオ。2年目のエミール・ヒメネス球審に退場にさせられる前に一言も発していない」と、チラ見した“だけ”の非情な退場劇を問題提起すると、米ファンからコメントが殺到した。

「退場はレビューできるべきだ」
「審判もパフォーマンスを評価されるべきだ」
「これは酷い!」
「なぜMLBは審判の説明責任を果たさせないんだ」
「MLBの弱い審判には辟易する」
「ストライクとボールの判定にはもうロボットを使おうぜ。頼むから」
「これはとんでもなく馬鹿げている」

 試合は、直後に勝ち越しを許したナショナルズが2-7で敗れた。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集