昌平が「全員ガード」で全国初切符 Jリーガーの兄を持つ7人制ラグビー代表候補も
高校バスケットの祭典「ウインターカップ」(全国高校バスケットボール選手権大会)埼玉県予選会は14日に最終日を迎え、女子の決勝は、昌平が61-55で山村学園を破って初の全国大会出場を決めた。
“個性派”昌平がウインターカップ埼玉県予選決勝で悲願の初V
高校バスケットの祭典「ウインターカップ」(全国高校バスケットボール選手権大会)埼玉県予選会は14日に最終日を迎え、女子の決勝は、昌平が61-55で山村学園を破って初の全国大会出場を決めた。身長170センチ台の選手がほとんどいない昌平は、身長で勝る相手にファイブアウト(インサイドに選手を立たせず、全員が外角からプレーするスタイル)で対抗。相手守備網の外でパスを回しながら、ゴール下へのランニングに合わせるパス、隙を見てドライブで切り込んで相手を引き付けてからボールを外へ戻すキックアウトパスなどを使って相手を翻ろう。課題としていた集中力を最後まで切らさず、悲願の初優勝を飾った。主将の大野紗佳は「身長差に対して、守備がうまくできた。攻撃は、足(フットワーク)で勝たないと勝ち目がないと思っていた」と狙いを明かした。
多くの選手でプレータイムをシェアするのも昌平のスタイルだ。加藤祐介ヘッドコーチは「力のある3年生が多く、それぞれに個性がある。みんなで補い合いながら、フレッシュな選手を使いたいと考えている」と方針を語った。前半、後半の立ち上がりには、機動力よりパワーが持ち味のンドカ ジェニファーもプレーした。ンドカは、3兄妹の長女。長兄のンドカ ボニフェイスは、J2水戸でプレーするプロサッカー選手で、パワフルなディフェンダーだ。妹のジェニファーも自分は動かずに走ってきた相手を跳ね返してしまうほど力が強い。そのパワーに魅力を感じた昌平男子ラグビー部の指導者から女子7人制ラグビーへの挑戦を勧められ、軽いテストを受けると、9月には日本ラグビーフットボール協会が主宰する女子セブンズユースアカデミーのテスト生に選ばれて参加。今大会の直前も合宿に参加。高校卒業後は大学で7人制ラグビーに転向するという少し変わった状況にあるンドカは「まずは、ウインターカップ。転向する理由は、バスケは、ボールを持ったら3歩しか走れないけど、ラグビーなら突っ走れるから」と明るく話した。