[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本男子バレーの桁違いの人気ぶり イタリアで実現、高橋藍VS石川祐希で思わぬ“異変”

バレーボールでイタリア・セリエAのモンツァに今季加入した日本代表の高橋藍とミラノに所属する石川祐希が19日(日本時間20日)に行われたテストマッチで対戦した。日本代表で人気・実力を誇る看板コンビの競演で思わぬ余波が生まれている。

男子バレーの高橋藍(右)と石川祐希【写真:Getty Images】
男子バレーの高橋藍(右)と石川祐希【写真:Getty Images】

モンツァの公式YouTubeチャンネルの再生回数が…

 バレーボールでイタリア・セリエAのモンツァに今季加入した日本代表の高橋藍とミラノに所属する石川祐希が19日(日本時間20日)に行われたテストマッチで対戦した。日本代表で人気・実力を誇る看板コンビの競演で思わぬ余波が生まれている。

【PR】2025年9月、世界陸上が東京にやってくる 田中希実が語るその魅力「たくさんの『好き』が詰まった大会」

 それはモンツァの公式YouTubeチャンネルがライブ配信した試合の再生数。10万回を突破しているのだ。

 モンツァのチャンネル登録数は1万人。通常の投稿で再生回数は数百程度で、多くても2000前後。試合のライブ配信は過去に4万を超えたことがあるが、テストマッチで桁違いの数字になっている。コメント欄は日本人を含め、高橋と石川にまつわるものが多く、大きな影響を及ぼしたことが窺える。

 昨今のバレーボールブームを牽引する2人。今シーズン、イタリアでの活躍が今から楽しみだ。

(THE ANSWER編集部)


Seiko

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集