[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

バスケW杯で「相手の肘打ちで腎臓を失う」 セルビア25歳の悲劇を米報道、手術も合併症を発症

日本が悲願のパリ五輪出場権を掴んだバスケットボールのワールドカップ(W杯)。他国のチームに悲劇が起こっていた。8月30日にフィリピン・マニラで行われた1次ラウンドのセルビア―南スーダン戦。セルビアのボリシャ・シマニッチに相手選手の肘が入り、途中交代を強いられた。その日のうちに病院で手術を受けるも合併症を発症。9月3日に2度目の手術を受け、片方の腎臓を摘出したと米メディアが伝えている。

南スーダン戦に出場したセルビアのボリサ・シマニッチ【写真:Getty Images】
南スーダン戦に出場したセルビアのボリサ・シマニッチ【写真:Getty Images】

セルビア代表のシマニッチが南スーダン戦で肘打ちを受ける

 日本が悲願のパリ五輪出場権を掴んだバスケットボールのワールドカップ(W杯)。他国のチームに悲劇が起こっていた。8月30日にフィリピン・マニラで行われた1次ラウンドのセルビア―南スーダン戦。セルビアのボリシャ・シマニッチに相手選手の肘が入り、途中交代を強いられた。その日のうちに病院で手術を受けるも合併症を発症。9月3日に2度目の手術を受け、片方の腎臓を摘出したと米メディアが伝えている。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 準々決勝に進出したセルビアに激震が走った。115-83で快勝した南スーダン戦の最終第4クォーター(Q)残り2分弱。リング下でヌニ・オモトのガードに入ったシマニッチの腹部にオモトの肘が入った。シマニッチは身を屈めて悶絶。残り1分31秒で交代した。

 悲劇はそこで終わらなかった。米スポーツ専門局「ESPN」が「セルビアの選手がFIBAワールドカップで肘打ちを受けて腎臓を失う」と題して詳報。シマニッチはその日の内に病院に運ばれ、緊急手術を受けたという。しかし、シマニッチは合併症を発症。セルビアのコーチいわく、「一致する血液型を見つけるのに問題があった」としている。

 セルビア代表のチームドクターの声明によると、3日にシマニッチは2度目の手術を受け、片方の腎臓を摘出。しばらくの間、マニラの病院に入院することが見込まれている。25歳のシマニッチは、2022年にはNBAジャズのサマーリーグチームに参加。セルビアとスペインのプロチームでプレーしてきた。

 セルビアは5日、リトアニアとの準々決勝を迎える。ここ2試合、セルビアのベンチにはシマニッチの背番号28のユニホームが置かれていた。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集