[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

F1角田裕毅の強さを示す“3つの特長” 英専門メディア分析「技術を急速に伸ばす」

冷静さと学習能力にも称賛「心強いサイン」

 ストロー記者は「もう一つの重要な注目点は、ツノダが知られている過度に興奮したラジオでのコミュニケーションが少なかったことだ」と記載。20歳とは思えない「冷静さ」を2つ目の特長として、このように指摘している。

【特集】解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン

「アロンソを抜いた後と、ストロールを追いかけていた最中で見えた以外、彼は冷静に指示に反応してセッティングを変更し、タイヤを賢く管理した」

 3つ目として、角田が持った冷静さは「学習能力の高さを示している」とも称賛。「欧州に来てから、2019年はF3、昨年はF2と、ランキングを急速に上げたドライバーにとって、これは心強いサインだ」と説明している。

 日本人では、小林可夢偉以来7年ぶりとなるF1参戦。同記者は「基礎として持っているスピードと学習能力の高さにより、ツノダはルーキーシーズンで技術を急速に研ぎ澄ますはず」と急成長に期待していた。

(THE ANSWER編集部)


W-ANS

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集