[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

【柔道】名張・堂崎が見せた“涙のち笑顔” 柔道人生初の「自分たち以外いない」特別な風景

三重・津市のサオリーナで開催されている全国高校総体(インターハイ)柔道競技は11日、女子団体試合に引き続き、女子個人戦の48キロ、52キロ、57キロの3階級で優勝が争われ、57キロ級では、地元・三重の名張・堂崎月華(3年)が自己最高の準優勝に輝いた。

自己最高の準優勝に輝いた名張・堂崎月華【写真:山田智子】
自己最高の準優勝に輝いた名張・堂崎月華【写真:山田智子】

インターハイ女子個人、地元の名張・堂崎月華が自己最高の準優勝

 三重・津市のサオリーナで開催されている全国高校総体(インターハイ)柔道競技は11日、女子団体試合に引き続き、女子個人戦の48キロ、52キロ、57キロの3階級で優勝が争われ、57キロ級では、地元・三重の名張・堂崎月華(3年)が自己最高の準優勝に輝いた。

 2回戦から登場した堂崎は、決勝までの5戦のうち3試合がゴールデンスコア(延長戦)にもつれ込んだが、それはむしろ「ゴールデンスコアになると強い」と自信を持つ堂崎のペースだった。

 地元でのインターハイに向け、全体練習に加えて一人で走り込みやロープ登りをして鍛えた体力を発揮し、2回戦は延長の末にけさ固め、3回戦は小外刈りで一本勝ちすると、2試合連続で延長戦を戦った4回戦は相手の反則、準決勝は小外掛けで粘り強く勝ち上がった。

 決勝の相手は、優勝候補の夙川学院(兵庫)の金知秀(3年)を破って勢いに乗る立命館宇治(京都)の岡田恵里佳(2年)。今年のポーランドカデ国際大会覇者に、「警戒はしていたが、相手のスピードが想像を上回っていた」(堂崎)という袖釣込腰からの合わせ技で敗れ、惜しくも地元優勝は叶わなかった。

 試合直後は、「たくさんの方に応援していただいたのに、悔しい」と涙を流したが、表彰を終え、銀メダルを掛けて再び報道陣の前に立つと、「柔道人生初の決勝に進めてうれしい。自分たち以外に試合をしていないのは特別だった。3位、2位ときたので、次は日本一を目指したい」とはにかんだ表情で新たな目標を口にした。

 宮下豊監督は、「昨年のインターハイは3位。春の選抜でも3位だったので、それを超えられてホッとしている。1年生の時はインターハイにも出られなかったが、ここまで力をつけたのは素晴らしい。たくさんの方の指導のおかげでここまで成長できた。まだまだ伸びる選手」と中学から指導する愛弟子の成長に目を細めた。

(山田 智子 / Tomoko Yamada)

山田 智子

愛知県名古屋市生まれ。公益財団法人日本サッカー協会に勤務し、2011 FIFA女子ワールドカップにも帯同。その後、フリーランスのスポーツライターに転身し、東海地方を中心に、サッカー、バスケットボール、フィギュアスケートなどを題材にしたインタビュー記事の執筆を行う。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集