[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

震災乗り越え初出場の鵬学園 「サッカーどころではなかった」3か月…初戦敗退も他校の支援に感謝

全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは27日に福島県で1回戦を行い、初出場の鵬学園(石川)は日章学園(宮崎)と対戦し、2-2でもつれ込んだPK戦に1-3で敗れた。後半2分、35+1分と2度リードしながら、後半アディショナルタイムに追いつかれ、手につかみかけた勝利を逃した。PK戦では3人が失敗。あと1、2分守り切れれば……という悔しさが募る試合だった。

試合終盤に勝ち越し点を決めた高井智哉(3年/7番)。応援席に走り歓喜を爆発させた【写真:平野貴也】
試合終盤に勝ち越し点を決めた高井智哉(3年/7番)。応援席に走り歓喜を爆発させた【写真:平野貴也】

石川県七尾市の施設すべてが被災、他県のライバル校も選手の練習参加に協力

 全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは27日に福島県で1回戦を行い、初出場の鵬学園(石川)は日章学園(宮崎)と対戦し、2-2でもつれ込んだPK戦に1-3で敗れた。後半2分、35+1分と2度リードしながら、後半アディショナルタイムに追いつかれ、手につかみかけた勝利を逃した。PK戦では3人が失敗。あと1、2分守り切れれば……という悔しさが募る試合だった。

 ただ、わずか1試合で挑戦を終えたが、1月に起きた能登半島地震の被災を乗り越え、たどり着いた価値ある舞台だった。

 主将の竹内孝誠(3年)は「自分たちは、サッカーをできているのが当たり前じゃない。本当にたくさんの人の支えがあってプレーができた。感謝しかない。まだ充実した生活ができていない能登の方たちに、笑顔や明るいニュースを届けようと全員でやってきた。そういう気持ちは、出せていたと思う」と話し、活動のサポートに対する感謝と、まだ復旧し切れていない能登への思いを表した。

 鵬学園は、元日に起きた能登半島地震により、石川県七尾市にある寮、校舎、グラウンドのいずれも被災。サッカー部が練習場としていた和倉温泉運動公園多目的グラウンドも被災し、年明けからしばらくは活動できなかった。帰省中だった県外生は、自習スペースだった建物を改修して寮として活用できるようになるまで、合流できず。一部の選手は、富山県の民宿で避難生活を送った。生徒が全員戻って活動できるようになったのは、4月だ。

 その間、赤地信彦監督は選手に対して、中学生時代に所属していた、それぞれの地元のジュニアユースチームの練習に参加させてもらうように指示。学校の復旧を急ぐなか、選手の競技活動が止まらないように工夫をしていた。

 そのなかで、以前から交流がある北信越地域のライバル校である帝京長岡(新潟)の古沢徹監督から、新潟県出身の子を預かると声をかけてもらったことを機に、高校サッカー界の力を借りようと考えた。

 選手たちに「地元から近い高校は、どこか」と聞き取りを行い、地元の高校で練習に参加させてもらえるようにお願いをして回った。今大会に出場しているなかでも、東山(京都)や神戸弘陵(兵庫)が選手の練習参加に協力。まったく面識がない高校の協力も得られたほか、支援物資等でも多くのチームに助けてもらったという。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集