錦織完敗の要因…「明確に戦略だった」ジョコビッチのバックハンド対策
世界ランク5位の錦織圭(日清食品)は19日のATPワールドツアー・ファイナル準決勝で同2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に1-6、1-6でストレート負けを喫した。トップコンディションでなかった錦織だが、ジョコビッチの錦織対策が敗因になったとプロテニスプレイヤーの綿貫敬介(明治安田生命)は指摘した。
錦織対策を「遂行した」ジョコビッチ
世界ランク5位の錦織圭(日清食品)は19日のATPワールドツアー・ファイナル準決勝で同2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に1-6、1-6でストレート負けを喫した。前日の同7位マリン・チリッチ(クロアチア)とのフルセットの戦いでトップコンディションでなかった錦織だが、ジョコビッチの錦織対策が敗因になったとプロテニスプレイヤーの綿貫敬介(明治安田生命)は指摘した。
「錦織さんはジョコビッチ選手にラリーで対抗できませんでした。錦織さんに対するジョコビッチ選手のバックハンド対策の成果だと思います。錦織さんのバックハンドはフォアハンドよりも攻撃力が高い。そこで、ジョコビッチ選手はバックハンドでのレシーブを相当警戒していました。
ジョコビッチ選手はオープニングゲームで4ポイント連続で錦織さんのフォアハンド側にサーブを打っていました。錦織さんはフォアでリターンせざるを得ない状況に追い込まれ、そこからラリーで攻め込まれました。ジョコビッチ選手はセカンドサーブでも今日は80パーセントから85パーセントの割合でフォアを狙っていました。これは明確に戦略だったと思います」