清宮幸太郎の記事一覧
-
清宮と1号と名言 「マグレではないかな」と重なった、あの夏の言葉
2018.05.1016歳の夏、清宮幸太郎は、こう語っている。 「自分はまだまだこんなもんじゃないんで。もっと期待していただいて、その期待に応えていくやりがいをしみじみと感じながら、野球を楽しみたいです」 3年後の春、18歳となった怪物はプロ1号となる本塁打を放った。5月9日のオリックス戦(京セラD)。1年目ながら日本ハムの5番に座った背番号21は第1打席、ディクソンの変化球を捉え、高い放物線を描き、そして、右翼席に叩き込んだ。
-
清宮は5戦連続安打、東、田嶋はローテ定着、中村奨、安田は? …開幕1か月ドラ1診断
2018.05.08プロ野球界も5月に入り、ゴールデンウイークの9連戦を終えた。セ・リーグでは3連覇を目指す広島が好スタートを切り、パ・リーグでは強力打線の西武が、30試合で貯金16と快進撃を続けている。一方で注目のルーキーたちはというと――。日本ハムのドラ1清宮幸太郎が1軍昇格から5試合連続安打。高卒ルーキーのデビューからの連続安打記録を更新している。金の卵たちは、ここまでをどう過ごしたのだろうか。2017年ドラフト1位の現状に注目してみた。
-
球団の期待の表れ? ひと桁の「5」、エース格「11、18」も…12球団ドラ1の背番号は
2017.12.08プロ野球は7日、ソフトバンクと西武で新入団発表を行い、ルーキー各選手の背番号を発表。これで12球団のドラフト1位選手の背番号が出揃った。一桁から意外なナンバーまで“第2の顔”となる背番号は様々だ。
-
今季は12球団が投手… 日本ハム・清宮幸太郎、投手番号の「21」を覆せるか
2017.11.24日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手の背番号が「21」に決まったと発表された。事前に「1」「11」など噂されていたが、実際には意外とも言える番号だった。今季、12球団の「21」を見ると、それもうなずける。
-
清宮、安田だけじゃない 野手豊作ドラフト、近未来の「和製大砲」候補は?
2017.11.06プロ野球ドラフト会議は支配下、育成を合わせ、計114人が指名を受けた。今年は日本ハム1位の早実・清宮幸太郎、ロッテ1位の履正社・安田尚憲、広島1位の広陵・中村奨成という高校野球で「BIG3」と呼ばれたスラッガーが注目を浴びた。しかし、近未来の「和製大砲」候補は他にもいる。次代のホームランアーチストを探る。
-
【ドラフト】ソフトB、3連続抽選も…残りクジに当たりなし “外れ外れ外れ1位”で鶴岡東・吉住
2017.10.262017年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日、ソフトバンクは早実・清宮幸太郎内野手、履正社・安田尚憲内野手、仙台大・馬場皐輔投手を抽選で続けて外し、鶴岡東・吉住晴斗投手を“外れ外れ外れ1位”で交渉権を獲得した。
-
【ドラフト】計11球団が大抽選! 清宮は7球団、DeNAしてやったり一本釣り 岩見ら漏れる
2017.10.262017年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日、グランドプリンスホテル新高輪で行われ、1巡目で早実・清宮幸太郎内野手は95年のPL学園・福留孝介以来、高校生史上最多タイ7球団が競合したが、日本ハムが引き当てた。
-
清宮抽選、ソフトBは残り物に福? 2巡目はロッテから…ドラフトのカギ握る“順番”
2017.10.26NPBのプロ野球ドラフト会議が今日26日、午後5時からグランドプリンスホテル新高輪で行われる。高校通算111本塁打を放った早実・清宮幸太郎内野手が大注目を浴びるが、ファンにとって事前に理解しておきたいのが、希望選手の選択順だ。2巡目以降に加え、清宮で競合した場合の抽選順も事前に決まっている。
-
清宮大人気で裏かく球団も… ドラフト会議“戦略の妙” 一本釣り候補は誰?
2017.10.23NPBのプロ野球ドラフト会議まで、あと3日に迫った。今年は早実・清宮幸太郎内野手に何球団が競合するかに大きな注目が集まっているが、超目玉がいる年こそおもしろいのが、一本釣りに動く球団だ。
-
清宮はどうなる? 8球団も拒否、MLBで活躍した選手も…過去の「多数競合ドラ1」の成績は?
2017.10.18NPBのプロ野球ドラフト会議がいよいよ26日に迫ってきた。今年の目玉はなんといっても早実・清宮幸太郎内野手だ。侍ジャパンでも活躍し、高校野球史上最多の111本塁打を放った怪物スラッガーに対し、阪神がすでに1位指名を公表するなど、何球団競合するか注目が集まっている。過去は8球団が最多だが、果たして、多数の競合ドラ1選手はどんな成績を残しているのか。