浦和レッズの記事一覧
-
槙野ら浦和勢4人、韓国勢は2人 アジアメディアの“最優秀選手賞”候補23人選出
2017.12.28サッカー界は年末年始のオフに突入。今年はアジアサッカー界もアジアチャンピオンズリーグ(ACL)、アジアワールドカップ(W杯)ロシア大会の最終予選など、盛り上がりを見せたが、アジアメディアが「ベスト・フットボーラーズ・イン・アジア2017」候補23人を選出。Jリーグの浦和から日本代表DF槙野智章、FWラファエル・シルバら4選手、日本人は最多の計5選手が選ばれ、FOXスポーツアジア版が紹介している。
-
海外メディアも絶賛 アジア王者・浦和レッズの「圧巻コレオ」実現の舞台裏とは
2017.12.09J1リーグの浦和レッズは、サッカーのクラブ世界一を決めるFIFAクラブワールドカップ(W杯)に参戦。浦和と言えば、サポーターが織りなす華麗かつ壮大なコレオグラフィーがスタンドを彩ってきた。クラブを象徴する要素の一つと言っても過言はないが、その出色の“作品”を完成させるための舞台裏とは――。
-
“レアル挑戦権”の行方は? アジア王者浦和、クラブW杯の戦いに開催国も興味
2017.11.27浦和レッズは25日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)第2戦、アル・ヒラル(サウジアラビア)を1-0で撃破し、10年ぶりとなるACL制覇を果たした。アジア王者として各大陸王者が集う12月のクラブワールドカップに出場するが、開催地UAEの地元紙も「クラブワールドカップの座を予約」と伝え、欧州王者レアル・マドリードとの対戦の可能性について触れている。
-
浦和の「輝かしい出だし」を支えた人物は? “プレッシャーの鬼”を海外称賛
2017.11.26サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(CL)決勝第2戦は25日、浦和レッズがアル・ヒラル(サウジアラビア)を1-0で破り、10年ぶりにアジア王者に輝いた。手に汗握る接戦に終止符を打ったのは決勝弾を叩き込んだFWラファエル・シルバだが、相手に攻め込まれながらも無失点で切り抜けられた背景には日本代表MF長澤和輝の存在があった。海外メディアも「プレッシングをかけ続けていた唯一の人物」と評した上で、「浦和の大きな武器となっていた」と称賛している。
-
「浦和でレッズが宝物になった瞬間だった」 元日本代表FWが目撃した涙の決勝ゴール
2017.10.25「"サッカーの街"浦和でレッズが本当に宝物になった瞬間だった」――森山泰行(元名古屋グランパスエイトほか/現・浦和学院高校監督)
-
50mをわずか6秒で突破 浦和の流麗なダイレクトパスにファン称賛「これぞレッズ」
2017.08.20サッカーJ1第23節は19日、浦和レッズがFC東京戦(埼玉)に2-1で勝利し、7位に浮上した。試合を最も沸かせた瞬間の一つが、“赤き軍団”が繰り出したワンタッチのパスワークだ。Jリーグ公式Youtubeチャンネルでも紹介され、話題を集めている。