姫野和樹の記事一覧
-
姫野和樹、NZ挑戦に現地メディア期待 日本のNO8は「バック・ローを強化する存在」
2020.10.13ラグビー日本代表NO8の姫野和樹が、スーパーラグビーの「オタゴ・ハイランダーズ」へ挑戦すると12日、所属のトヨタ自動車が発表した。地元のニュージーランドメディアも、姫野の加入を早速報道。「日本人スター」「バック・ローを強化する存在」などと期待している。
-
日本代表・姫野和樹がスーパーラグビー「ハイランダーズ」挑戦 所属先が発表
2020.10.12ラグビー日本代表NO8姫野和樹がスーパーラグビーの「オタゴ・ハイランダーズ」へ挑戦することが決まった。12日、所属のトヨタ自動車が発表した。
-
DAZNが姫野和樹ら3選手の今に迫る 「Talk ZONE」が6月12日まで配信中
2020.06.04スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、ラグビー日本代表の流大、中村亮土(ともにサントリー)、姫野和樹(トヨタ自動車)による「DAZNダイアリー Talk ZONE」を6月12日まで配信中。DAZNアンバサダーを務める3人の“今”に迫っている。
-
【#キミとONETEAM】「僕はラグビーが持つ文化が好き。それがW杯で人の心を動かした」―日本代表・姫野和樹
2020.05.06新型コロナウイルスの感染拡大により、昨秋のワールドカップ(W杯)で空前のブームが巻き起こったラグビー界も大きな影響を受けた。1月に開幕したトップリーグがシーズン途中で中止。1試合の観客最多動員を記録する試合も生まれるなど、W杯から続いていた盛り上がりが予期せぬ形で途絶えてしまった。
-
ラグビー熱が結実 TL史上最多観衆3万7050人に姫野和樹も感激「素直に嬉しいです」
2020.01.18ラグビーのトップリーグ第2節は18日、豊田スタジアムでトヨタ自動車―パナソニックが行われ、ラグビーワールドカップ(W杯)日本代表6人を擁するパナソニックが40-20で開幕2連勝を飾った。観衆は3万7050人で、2018年9月1日のトヨタ自動車―サントリー(豊田スタジアム)の3万1332人を超え、トップリーグ史上最多入場者数を記録した。
-
姫野和樹、紅白舞台裏の“年越しシーン”を公開 「ガッキーの威圧感笑」と反響
2020.01.01ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で8強入りした日本代表NO8姫野和樹が1日、ツイッターを更新。紅白歌合戦に出演した日本代表メンバーの「年越しシーン」を動画付きで公開し、「ガッキーの威圧感笑」「新年からワンチーム!!」と反響を集めている。
-
姫野和樹、「W杯評価急騰の8人」に欧州メディア選出「タックル成功率93%は衝撃だ」
2019.11.07ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は南アフリカの優勝で幕を閉じた。各国メディアが大会を振り返る特集を展開する中、ウェールズメディアは今大会で明暗を分けた名手の格付け特集を実施。今大会でブレークした世界の選手8傑で、数々のスター選手とともに、日本のNO8姫野和樹が堂々の選出を果たしている。
-
姫野和樹、大会MVP候補6選手に欧州メディア選出 敗退国不利も「支障にならない」活躍
2019.10.23ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準々決勝が終了し、4強が出揃った。準決勝進出を決めている強豪ウェールズの母国メディア「ウェールズオンライン」はここまでの大会を振り返り、大会MVP候補6人に日本代表NO8姫野和樹を選出。「W杯の成績は並外れている」と絶賛している。
-
姫野和樹、地元観客と一緒に… 自撮り5ショットに反響「写真見るだけで涙が出そう」
2019.10.06ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は5日、A組第3戦で世界ランク8位日本が同15位サモアと愛知・豊田スタジアムで対戦し、38-19で勝利。ボーナスポイントを含めて、勝ち点を14に伸ばし、A組首位に浮上した。13日のスコットランド戦(横浜)で引き分け以上なら決勝トーナメント進出が決まる。試合後にNO8姫野和樹がツイッターを更新。地元観衆をバックに、チームメートとの自撮りショットを公開。反響を呼んでいる。
-
84分で獲り切った4つ目のトライの本当の意味 廣瀬俊朗の目「選手たちの強い意志」
2019.10.06ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は5日、A組第3戦で世界ランク8位日本が同15位サモアと愛知・豊田スタジアムで対戦し、38-19で勝利。ボーナスポイントを含めて、勝ち点を14に伸ばし、A組首位に浮上した。13日のスコットランド戦(横浜)で引き分け以上なら決勝トーナメント進出が決まる。