中野ジェームズ修一の記事一覧
-
女性誌で見かける「ながら運動」に注意 通勤時間を最大限生かすダイエット法は?
2019.05.10仕事に追われる毎日で、まとまった運動をする時間を確保するのは難しいもの。通勤通学の時間を生かし、ダイエット&筋トレに効く運動はないのか。中野氏は「“ながら痩せ”に唯一効果的」という方法を指南してくれた。
-
走るべきは「朝か夜か」じゃない 効果的に痩せたい人の「習慣化するランニング術」
2019.04.26忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」。フィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソンに向け、体作りについてアドバイスを送る。新たな生活習慣にチャレンジしたい気持ちが高まる4月。ランデビューをもくろむ人必見、習慣化するためのランニングプランニングを2回にわたってレクチャーする。後編は「習慣化するアイデア」と「痩せたい人」の走り方。
-
働く男の大敵、内臓脂肪は案外燃える 「もう年だから…」と諦める前にすべきこと
2018.09.19秋の健康診断シーズンも近づき、働く男性にとっては健康状態を表す数値が気になるところ。なかでも、加齢とともに増えがちなのが、内臓脂肪だ。メタボの原因となるやっかいな大敵はどうすれば減らせるのか。フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一氏による「THE ANSWER」のトレーニング連載。卓球の福原愛、バドミントンの藤井瑞希など日本を代表するアスリートの個人指導経験を持つ同氏に、内臓脂肪との向き合い方を聞いた。