チャ・ジュンファンの記事一覧
-
韓国の18歳チャ・ジュンファン、黒マスク姿の“自撮り3連発”に反響「超かわいい」
2020.07.23フィギュアスケートの2018-19年グランプリ(GP)ファイナルで銅メダルを獲得したチャ・ジュンファン(韓国)がインスタグラムを更新。羽生結弦(ANA)らと同じブライアン・オーサー氏に師事する18歳は、リンクサイドで撮影した自撮りショットがファンの反響を集めている。
-
羽生結弦が全力笑顔 ブラウンの“クリケ組の思い出5枚”に反響「ゴージャスな写真」
2020.02.11フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)が187.60点、合計299.42点で初優勝を飾った。2位に入ったジェイソン・ブラウン(米国)は羽生と5位のチャ・ジュンファン(韓国)との3ショットなど、同門メンバーとの思い出写真5枚を公開し、「ゴージャスな写真」と海外ファンの反響を集めている。
-
羽生結弦、韓国18歳とV舞台裏のリラックスタイムに反響「誰がこんなに可愛くした!?」
2020.02.10フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)が187.60点、合計299.42点で初優勝を飾った。これにより、ジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」という男子初の快挙を達成したが、国際スケート連盟(ISU)公式ツイッターは試合直後の羽生のお茶目な姿を公開。同門の18歳チャ・ジュンファン(韓国)と舞台裏でリラックスする様子に対し、「誰が2人をこんなに可愛くしたの!?」などと声が上がっている。
-
羽生結弦と同門 18歳チャ・ジュンファン、5位健闘に韓国紙称賛「善戦が目を引いた」
2020.02.10フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、地元の期待を集めたショートプログラム(SP)6位のチャ・ジュンファン(韓国)は175.06点、合計265.43点で5位。善戦した18歳に対し、韓国メディアは「善戦が目を引いた」「完璧な演技を見せた」と労っている。
-
地元期待のチャ・ジュンファンは6位 韓国メディア「回転不足の減点が残念だった」
2020.02.08フィギュアスケートの4大陸選手権は7日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、地元期待の18歳チャ・ジュンファン(韓国)は90.37点で6位発進となった。8日に行われるフリーで表彰台を目指す。
-
羽生結弦も充実? 米盟友の「最後のれんしゅう!」写真に反響「にほんでまってます」
2019.03.17フィギュアスケートの世界選手権(埼玉)が20日に開幕する。女子のガブリエル・デールマン(カナダ)が羽生結弦(ANA)らクリケットクラブの同門選手との集合写真を公開していたが、男子のジェイソン・ブラウン(米国)も同様に画像付きでSNSに掲載。親日家で知られる全米王者とあって「最後のれんしゅう!」と日本語で書き込むと、日本のファンから「にほんでまってます」「すてきなしゃしん」と温かいコメントが相次いでいる。
-
韓国フィギュアは“日本の跡”を辿れるか 膨らみ始めた「ヨナ・キッズ」という蕾み
2019.01.19フィギュアスケートの韓国選手権が1月11日~13日まで行われ、男女ともバンクーバー五輪女王のキム・ヨナに憧れて競技を始めた「ヨナ・キッズ」と呼ばれる2人が優勝を飾った。
-
チャ・ジュンファンが韓国選手権V3達成 羽生結弦と同門の17歳、世界選手権で躍進へ
2019.01.15フィギュアスケートの韓国選手権は14日、男女フリーが行われ、男子は平昌五輪代表のチャ・ジュンファンが合計245.52点で3連覇を達成した。2位はイ・ジュンヒョン、3位はイ・シヒョンが入った。
-
韓国の17歳チャ・ジュンファンが明かした羽生結弦への思い「ユヅは本当に偉大な選手」
2018.12.19フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで3位に食い込み、ネイサン・チェン(米国)、宇野昌磨(トヨタ自動車)とともに表彰台に上がったのが、初出場のチャ・ジュンファン(韓国)だった。フィギュア界の次代を担う17歳をIOC運営の五輪専門サイト「オリンピックチャンネル」がインタビューを実施。同門の羽生結弦(ANA)に対する思いを明かしている。