ジェイソン・ブラウンの記事一覧
-
元全米王者ブラウン、4回転なしで価値ある100点超え 先輩名手「完璧なスケーターだ」
2021.01.17フィギュアスケートの全米選手権は16日(日本時間17日)、男子ショートプログラムが行われ、5連覇を狙うネイサン・チェンが113.92点で首位発進。2位のヴィンセント・ジョウに続き、3位に入った15年王者ジェイソン・ブラウンも100.92点で100点超え。それも4回転ジャンプなしで“大台超え”を果たし、先輩の名手からも称賛の声が上がっている。
-
ブラウンが「誇りに思う」 父の医療従事者を救う活動に称賛「どれだけ救われるか」
2020.04.15フィギュアスケートのジェイソン・ブラウン(米国)がツイッターを更新し、父のスティーブさんが医療従事者用のフェースシールドを製造、個人防護具1000個を寄付したことを報告し、称賛を浴びている。
-
ブラウンがキレッキレで 明るさ全開“お茶目ダンス”に反響「あなたのお陰で笑顔に」
2020.03.19フィギュアスケートのジェイソン・ブラウン(米国)がインスタグラムを更新。新型コロナウイルスの影響で隔離生活を送っている様子で、狭い部屋の廊下でバク転やお茶目なダンスを披露する動画を投稿。ファンの反響を呼んでいる。
-
羽生結弦は金メダル掲げ “チームクリケット”集合の1枚に歓喜の声「最高のチーム」
2020.02.13フィギュアスケートの4大陸選手権、男子シングルは羽生結弦(ANA)が初優勝。2位には同門のジェイソン・ブラウン(米国)が入った。ブラウンはインスタグラムを更新し、羽生やブライアン・オーサー氏、トレイシー・ウィルソン氏、ジスラン・ブリアン氏と“チームクリケット”勢揃いの集合写真を公開。「ドリームチームだ」「何て最高のチームなの」などと称賛が集まっている。
-
優しさ国宝級ブラウン、フラワーガールへの“神対応”に称賛の嵐「金メダルに値する」
2020.02.11フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)が初優勝。2位には同門のジェイソン・ブラウン(米国)が入った。常に笑顔を絶やさない人柄で誰からも愛されるブラウン。フラワーガールへの神対応が称賛を浴びている。米スケート連盟が公式ツイッターで実際の動画を投稿すると、続々と反響が集まっている。
-
羽生結弦が全力笑顔 ブラウンの“クリケ組の思い出5枚”に反響「ゴージャスな写真」
2020.02.11フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)が187.60点、合計299.42点で初優勝を飾った。2位に入ったジェイソン・ブラウン(米国)は羽生と5位のチャ・ジュンファン(韓国)との3ショットなど、同門メンバーとの思い出写真5枚を公開し、「ゴージャスな写真」と海外ファンの反響を集めている。
-
ブラウン、投げ込まれたぬいぐるみを釜山の福祉施設に寄付「あなたの愛は素晴らしい」
2020.02.10フィギュアスケートの4大陸選手権(韓国・ソウル)で2位に入ったジェイソン・ブラウン(米国)が演技後に投げ入れられたぬいぐるみを釜山の福祉施設に寄付することを明かしている。自身のツイッターに大量のぬいぐるみを写真付きでアップ。「釜山のドナルドマクドナルドハウスに寄付します」とつづった。
-
羽生結弦、V舞台裏の“1、2位同門2ショット”に海外反響「ユヅの新衣装が大好き!」
2020.02.10フィギュアスケートの4大陸選手権は9日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(ANA)が187.60点、合計299.42点で初優勝を飾った。これにより、ジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」という男子初の快挙を達成。試合後は2位に入った同門のジェイソン・ブラウン(米国)との舞台裏2ショットをコーチが公開し、「超キュートね」「ユヅの新衣装大好き!」と海外ファンの反響を集めている。
-
親日家ブラウン、4回転なしで100点超高得点 米記者称賛「目覚ましいクオリティーだ」
2020.01.26フィギュアスケートの全米選手権は25日(日本時間26日)、男子ショートプログラムで15年大会覇者ジェイソン・ブラウンが100.99点の高得点で2位発進。親日家で知られる25歳について、全米フィギュア協会は完璧な3回転アクセルを動画付きで公開し、さらに米名物記者は「目覚ましいクオリティーだ」と絶賛している。
-
ブラウン、来季SP曲を練習シーン付きで発表 海外歓迎「この動画を何度も見るわ」
2019.06.16フィギュアスケートの15年全米王者ジェイソン・ブラウンがインスタグラムを更新。来季のショートプログラム(SP)を発表し、実際の練習シーンを動画で公開すると、海外ファンから「この動画を何度も見るわ」「これは…最高にステキなこと」と早くも歓迎の声が上がっている。