ジェイコブ・デグロムの記事一覧
-
大谷翔平、デグロム移籍ならメッツが「トレード試みる?」 NYメディアは今オフ注目
2022.10.11米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は今季も二刀流で活躍した。シーズン終盤には年俸3000万ドル(約43億4000万円)の1年契約に合意したことを球団が発表したが、ニューヨークメディアはメッツのオフの補強に大谷を絡めて注目しているようだ。
-
MLBで強打者が転んだ衝撃の3球 最強右腕の163km→164km→164kmに「ソトの膝壊したかと」
2022.10.09米大リーグのワイルドカードゲーム第2戦が8日(日本時間9日)に行われ、メッツのジェイコブ・デグロム投手がメッツ戦に先発。6回2失点の好投で7-3の勝利に導き、王手をかけた。初回最初のフアン・ソトとの対戦ではストライク3球を101マイル(約162.6キロ)と102マイル(約164.2キロ)2球を投げ込み、空振り三振。ソトも転ばせた衝撃の投球に「マジでソトの膝壊しちゃったかと思ったよ」と米ファンも度肝を抜かれた。
-
最強右腕デグロム、6年間で平均球速10kmアップに驚きの声「2025年には平均163kmだ」
2022.08.10米大リーグで現役最強右腕の一人とされるメッツのジェイコブ・デグロム投手が驚異の成長力を示した。MLB公式テレビ「MLBネットワーク」の公式ツイッターはデグロムのシーズンごとの平均球速データを紹介。6年前との比較で直球が10キロ近く速くなっていることが明らかになり、米ファンからは「冗談だろ?」「怪我から復帰したばかりだぞ」といった驚きの声が上がっている。
-
最強右腕デグロムがわずか56球で演じた快記録とは 中継局「達成者はもう1人…大谷だ」
2022.08.08米大リーグ・メッツのエース右腕ジェイコブ・デグロム投手が7日(日本時間8日)の本拠地ブレーブス戦で6回2死まで完全投球を演じ、6回途中2失点12奪三振で今季初勝利を挙げた。この登板でデグロムは今季、エンゼルス・大谷翔平投手しか成し遂げていない、ある記録を達成した。
-
デグロム、ミットが動かない超精密投球 圧巻8連続Kに米震撼「どの球も完璧」「エグイ」
2021.07.02米大リーグ、メッツのジェイコブ・デグロム投手が1日(日本時間2日)、ブレーブス戦に先発。7回3失点で勝敗はつかなかったが、14三振を奪った。4回から6回にかけて8者連続三振。米国の投球分析家が実際の映像を公開すると、「どの球も構えたところに完璧に入ってる」「エグイ」などと米ファンの称賛が集まっている。
-
デグロムの凄さが凝縮 同じ軌道描く160km&150kmスライダーに米驚愕「誰も打てない」
2021.06.27米大リーグ、メッツのジェイコブ・デグロム投手が26日(日本時間27日)、本拠地のフィリーズ戦に先発。6回3安打2失点と好投したが、勝ち負けは付かなかった。防御率0.69と今季絶対的な安定感を誇る右腕。米投球分析家は100マイル(約161キロ)の直球と93マイル(約150キロ)スライダーの比較映像を公開。ほぼ同じ軌道を描きながら打者の手元で急変化する様子に、米ファンは「誰も打てない」「常軌を逸している」などと驚きを誘っている。
-
驚異の防御率0.50 ついに30イニング連続0封デグロムに敵将「彼は別のレベルにいる」
2021.06.22米大リーグ・メッツのエース、ジェイコブ・デグロム投手は21日(日本時間22日)、ブレーブスとのダブルヘッダー第1試合に先発。100マイル(約161キロ)超えを15球記録するなど5回1安打無失点の快投。7勝目を挙げた。連続無失点イニングを30に伸ばし、防御率は驚異の0.50となった。MLBは3連続100マイル(約161キロ)超えの投球動画を公開。「怪我も不運な安打も彼を乱すことはできない」などと称賛している。
-
打っても凄いデグロム、シーズン自責4を打点5で超える 米仰天「え?」「尋常じゃない」
2021.06.12米大リーグ・メッツの最強右腕ジェイコブ・デグロム投手は打っても凄い。11日(日本時間12日)の本拠地パドレス戦に先発し、6回1安打10奪三振の快投。打っても5回に2点タイムリーを放った。圧巻の打棒をMLB公式ツイッターが動画付きで投稿しているが、これで今季は投手として自責(4)を打者として打点(5)を超える事態に。米ファンから驚きの声が漏れている。
-
剛腕デグロム、大谷に引けを取らない“快足二塁打”に米記者驚き「彼は投手。速い!」
2021.05.26米大リーグ・メッツのエース、ジェイコブ・デグロム投手は25日(日本時間26日)、ロッキーズ戦に先発。右半身の張りで一時戦線離脱していたが、復帰登板でいきなり101マイル(約163キロ)を計測。打撃でも、右翼線への二塁打を放った。俊足で二塁を陥れた実際の映像を米記者が公開。秒速29.0フィート(約時速31.8キロ)だったと伝え「速い!」と驚いている。
-
「オオタニより優れてる」 打率.467剛腕の“絶妙セーフティー”に米反響「美しい」
2021.05.10米大リーグ・メッツのジェイコブ・デグロム投手が9日(日本時間10日)、ダイヤモンドバックス戦に先発して5回1安打1失点と好投。今季3勝目を挙げた。サイ・ヤング賞2度を誇る右腕はこの日、3回の第1打席で三塁側へ見事なセーフティーバントも決めた。実際の映像をチーム公式SNSが公開。米ファンからは「美しい」「オオタニより優れてる」などとコメントが書き込まれている。
-
2位大谷翔平の4.6倍 最多100マイル超え男の“浮き上がる速球”に米衝撃「意地悪だ」
2021.05.10米大リーグ・メッツのジェイコブ・デグロム投手が9日(日本時間10日)、ダイヤモンドバックス戦に先発して5回1安打1失点と好投。今季3勝目を挙げた。高め100マイル(約161キロ)の速球で空振り三振を奪ったシーンを、米投球専門家が動画で公開。今季の先発投手では100マイル以上の球を最も多く記録しており、米メディアは2位のエンゼルス大谷翔平の名前も出し、傑出していることを伝えている。
-
デグロム、記録に並ぶ“開幕5戦59K” 浮き上がる163kmに称賛の嵐「これは芸術的!」
2021.04.29米大リーグ、メッツのジェイコブ・デグロム投手が28日(日本時間29日)のレッドソックス戦に先発。6回3安打1失点と好投。打線の援護なく0-1で敗れたが、9つの三振を奪った。これで今季は5試合目の登板で奪った三振の数は「59」。1978年のノーラン・ライアンが記録した、開幕5試合での最多奪三振記録に並んだ。球団公式ツイッターでは101マイル(約162.5キロ)の直球で奪った1つ目の三振に脚光。現地ファンから称賛を浴びている。
-
デグロム衝撃15K完封 鋭く落ちる高速変化球に米感嘆「超能力エイリアン」「エグい」
2021.04.24米大リーグ・メッツのジェイコブ・デグロム投手が23日(日本時間24日)、ナショナルズ戦に先発し、9回2安打無失点。圧巻の15奪三振で完封勝利を挙げた。低めの変化球で奪った7回の3者連続三振を、米国の投球分析家が動画で公開。米ファンからは「エイリアンだ」「支配的な投手」などとコメントが集まっている。
-
CY賞右腕デグロムが9者連続K快挙 163km&高速カッターに米興奮「魔法使いなのか?」
2021.04.18米大リーグ、メッツのジェイコム・デグロム投手が17日(日本時間18日)、ロッキーズとのダブルヘッダー第1戦に先発。9者連続三振を奪うなど、6回14Kの快投で今季初勝利を挙げた。圧巻の9連続Kの実際の映像を米記者が公開。「野球界最高の選手だ」「超かっこいい」と称賛の声が上がっている。
-
ど真ん中が打てない! デグロムの“160km連発K”に止まぬ賛辞「最高であり無双状態」
2020.09.08米大リーグ、メッツのジェイコブ・デグロムが6日(日本時間7日)のフィリーズ戦で7回で12三振を奪い、3安打1失点と好投。3勝目(1敗)を挙げた。過去2年連続でサイ・ヤング賞を受賞しているメジャー最高右腕が圧巻の160キロ連発で空振り三振に打ち取るシーンの映像を米国の名物セレブが公開。米ファンからの称賛が拡大している。
-
ダル最大のライバル デグロムの圧巻“160km連発K”に米称賛「最後の球は信じられない」
2020.09.07米大リーグ、メッツのジェイコブ・デグロムが6日(日本時間7日)のフィリーズ戦で7回で12三振を奪い、3安打1失点と好投。3勝目(1敗)を挙げた。過去2年連続でサイ・ヤング賞を受賞しているメジャー最高右腕が圧巻の160キロ連発で空振り三振に打ち取るシーンの映像を米国の名物セレブが公開。米ファンからは称賛が集まっている。