カーリングの記事一覧
-
カーリング日本、韓国ファンから健闘称える声「笑顔絶やさない」「藤澤五月に拍手」
2018.02.23平昌五輪は23日、カーリング女子準決勝で日本は韓国に延長戦の末に7-8で惜敗。熱戦を繰り広げた韓国のファンからは「日本は難しい状況でも笑顔を絶やさずやる姿がかっこいい」「日本も本当に上手かった」「藤澤五月に拍手を送りたい」と健闘を称える声が上がっている。
-
カーリング日本、延長戦で韓国に惜敗 決勝進出ならず 「テーハミング!」のアウェーで奮闘も
2018.02.23平昌五輪は23日、カーリング女子準決勝で日本は韓国に延長戦の末に7-8で惜敗。「テーハミング!(大韓民国)」コールが起こるアウェーの日韓戦で奮闘したが決勝進出ならず、24日の3位決定戦でイギリスと銅メダルをかけて戦う。
-
韓国カーリング女子で“メガネ先輩”フィーバー 「アイドル顔負けの人気」と韓国紙
2018.02.21平昌五輪のカーリング女子。日本は21日夜に初の準決勝進出をかけて、スイスと対戦する。日本では試合中にお菓子を食べる“もぐもぐタイム”が話題を集めているが、先に準決勝進出を決めている開催地・韓国でも、カーリング女子チームの人気が沸騰している。
-
カーリング藤澤五月は“最高の美女” 韓国で話題沸騰「パク・ボヨン似美女スター」
2018.02.17平昌五輪のカーリング女子1次リーグで、開幕から3連勝した日本代表の司令塔が、韓国で絶大な人気を誇る女優に例えられるほどのフィーバーぶりで「オルチャン(最高の美女)」と一躍、人気者になっている。
-
カーリング藤澤五月、韓国で関心爆発!? 検索ワード急上昇「実力に清純な美貌…」
2018.02.16平昌五輪のカーリング女子1次リーグで、開幕から3連勝した日本代表が、韓国で大きな注目を浴びている。特に15日の韓国戦で、完全アウェーのなかで第9エンドで逆転して勝利を飾ったことで脚光を浴びたのが、チームの司令塔の役割を担う藤澤五月だ。
-
カーリング、実は体力が必要なワケ 五輪で勝敗を分ける「余力」の有無
2018.02.1598年の長野五輪で正式採択されて以来、日本で高い注目度のある競技の一つ、カーリング。平昌五輪では8日から混合ダブルスがスタートし、14日から日本の男子、女子の予選がスタートした。開幕直前に行われた「第35回 全農 日本カーリング選手権大会」で優勝し、3月の世界選手権出場を決めた女子の「チームフジヤマ」こと、富士急のフィジカルトレーニングを監修する岡田隆氏(日体大准教授)に、カーリング競技に必要とされるフィジカル要素について聞いた。