[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

【今、伝えたいこと】ちょっと口下手な五輪金メダル候補 フクヒロが「感動を与える」と言わない理由

10代の選手へ、ダブルスのあるべき姿を伝えた【写真:Getty Images】
10代の選手へ、ダブルスのあるべき姿を伝えた【写真:Getty Images】

10代の選手に伝えるダブルスのあるべき姿とは、コロナ禍で沈んだ心境も明かした

 離れた時間が転機となる。後輩とペアを組んだ廣田は、引っ張る立場を知った。「今も苦手ではあるけど、『自分はこうしたい』という気持ちを伝えることの大切さを凄く学んだ」。言わなきゃわからないこともある。自信がなくて出せなかった言葉を勇気に乗せるようになった。

 福島も廣田の良さを痛感する日々だった。新しいペアではイメージ通りに進まない。「あ、ここは廣田だったら決めてくれるな」「廣田なら止めてくれる」。安心感が違った。2人で作り上げたものは大きい。パートナーとの接し方で大切なことを発見した。

「私が自分の意見をずっと言っていて、廣田からの言葉をあまり聞いていなかった。『言ってよ』と思っていたんですけど。あれから『聞いてみよう』という考え方に変わった」

 今でこそコートで輝く阿吽の呼吸。そのスタート地点の「聞く」「伝える」が欠けていた。互いの存在の大きさを知った2人はペア解消から約3か月後、引かれ合うように再結成。久々に同じコートに立った時の気持ちを問われ、福島は「えー、どんなんだったかな」と照れ笑いする。廣田はおっとりとした口調ながら、ちょっぴり前のめりに画面越しの先輩へ思いを打ち明けた。

「私は久々に組めたことが単純に嬉しかったですし、楽しいなって思いました。やっぱり福島先輩とのコンビネーションやパターンが決まると、パートナーの良さを改めて感じました。楽しみながら試合をやっていましたね」

 試合中でも「こうしたほうがいいですね」「今のは自分が行きます」と意思表示。チームに後輩も増え「フランクに喋るようになった」とコート外でも変化があった。バドミントンのこと、それ以外のことも年下にアドバイス。そんな成長した背中に、福島は「頼りっぱなしではなく『自分もやろう』という気持ちが伝わってくる。本当にそこが凄く変わったところかな」と信頼を寄せている。

 ダブルスを組む10代の若い選手たちへ、フクヒロから伝えられることがある。「やっぱりダブルスは1人じゃできない」。当たり前に思えるが、見失いがちな大切なこと。経験に裏打ちされた言葉には自信が見え隠れした。

 福島「『できない』『下手くそ』と思うのではなく、パートナーとして『じゃあ、私がここをカバーするから』『私が取る』と。自分のせいとか、相手のせいとかそういうものではない。1人のミスは2人のミス。そうやって一緒にやってほしいなと思います」

 廣田「どちらかの調子が悪くて、どちらかが良い時がある。どちらも良い時ってほとんどないと思います。片方が悪い時は片方がカバーして、2人で1点を取りに行く。2人で試合に勝ちに行くことが大切。パートナーの調子が良いなら、それに乗っかっていこうとするのもいいこと。でも、パートナーが悪かったら自分がしっかりカバーする。そういう気持ちを2人で作っていければいいんじゃないですかね」

 コロナ禍も2人で乗り越えている。ウイルスの感染拡大の影響で、拠点を置く岐阜の体育館は閉鎖。3月末には東京五輪の1年延期が決まった。何年もかけて合わせてきた舞台が先延ばし。福島は「中止じゃなくてよかった」と思う一方で、率直な胸の内を表現した。

「気持ちの沈みも多少はあった。今年に合わせて準備してきたので、気持ちと体を作っていく部分で『もう1回か』と思いました。それに加えて代表選考レースもあと1年。もうすぐのところで1年延びたので『もう1回か』という気持ちでした。仕方ないと思えたのは開き直りもあります。この状況は誰も予想していなかったことなので、自分だけでなくみんなが同じ状況。そこがポジティブに考えられた理由かなと思います」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集