[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

東京に響いた「ナミビア」コール “小国”が最強NZに挑み、日本ファンを惚れさせた

沸き起こった「ナミビア」コール、選手はその声をどう聞いていたのか

「本当に選手たちを誇りに思う。努力を惜しまず、出してくれた。世界でベストのチームとの対戦で、これ以上できないくらいにやってくれた。スコアボードを見れば、ひもじいものあるが、我々は多くのことを学ぶことができた」


【注目】CW-Xを川澄奈穂美選手がお試し 運動パフォーマンスを支える「股関節サポート機能」って?(W-ANS ACADEMYへ)

 実際、ナミビアラグビーはW杯出場国でありながら、現実は厳しい。人口約253万人のアフリカの小国。代表の6~7割がアマチュアもしくはセミプロ選手で、正社員として9時から17時まで就業したり、学生として勉学に励んだりしている。朝、夜に本業の傍らで競技と向き合い、世界ランク23位は今大会で最下位というのが、実情である。

 そんなメンバーが押しも押されもしない世界最強軍団と戦い、前半30分まで互角に渡り合ったのだから価値はある。NO8フェンターは「ナミビアの歴史で一番かはわからないけど、僕にとっては一番いい試合ができた30分だった。ナミビアで競技が盛んになり、強いチームと戦う機会が増えれば、トップ10に勝てるチームに仕上がっていくと思う」とさらなる成長を誓った。

 こうしたバックボーンを持った選手たちの闘志が観る者の心を打った。だからこそ、大差がついても実際に戦った選手たちに「ナミビア」コールをはじめ、会場の空気をどう感じたのか、気になった。フェンターに「スタンドから送られていた日本の歓声は、あなたの耳にどう聞こえていましたか」と聞くと、こんな答えが返ってきた。

「こうしてサポートしてくれるのは光栄なことだった。前評判では明らかに僕らが負けると思われていた。ただ、僕らの戦う姿勢を見て、観客が声援をくれたことがいいパフォーマンスにつながったんだ」

 3本のPGを決めたスティーブンスも、客席の雰囲気について「本当に素晴らしかった。ナミビアではこのようなスタジアムでプレーする機会はなかなかない。素晴らしい声援、サポートの空気を感じた」と感謝。日本の声援に恩返しするためにも、まずは今大会最終戦のカナダ戦でナミビアにとって初のW杯勝利を狙う。

 日本もかつて95年南アフリカ大会のニュージーランド戦で17-145という今も残るW杯史上最多失点の敗戦から立ち上がり、前回15年は南アフリカを、今回はアイルランドを破り、世界を驚かせる存在にまで成長した。世界1位の強豪と本気でぶつかり、日本のファンを魅了した80分間はナミビアラグビーにとって、大きなターニングポイントになる可能性を秘めている。

 そして、それは「ティア1」を中心に回るラグビー界を活性化させ、発展させていくことと同義だ。スティーブンスは、にこやかに言った。「W杯に出ること自体が僕らにとっては凄いこと。(大会で経験したことを)1週ごとに改善していける。この後は成長あるのみだよ」――。

(THE ANSWER編集部・神原 英彰 / Hideaki Kanbara)




1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集