インタビュー

インタビュー

次世代に繋ぐスポーツの魅力 リレー銀メダリストが考える本物の一流

陸上 末續慎吾選手

「もう辞めないのか?」から「なぜ走り続けるのか?」へ

 陸上男子200メートルの日本記録を持つ末續慎吾選手。2003年に横浜で開催された日本陸上競技選手権大会で叩き出した20秒03という記録は、20年近くたった今も破られないままだ。この間、陸上界では世代交代が進み、“顔”となるスター選手も変わった。だが、その中で変わらないこともある。42歳の末續選手が現役であり続けることだ。

 これまでの陸上短距離界では、40歳を越えてもなお現役であり続ける例は、マスターズに転向する以外ほとんどない。今でも競技者であり続ける道を選んだのはなぜか。

「単純に言えば、陸上愛だと思います。ただ、今までの競技者とは少し捉え方が違うのかもしれません。勝てても勝てなくてもランニングはできるし、自分がその時に戦える場所で戦えばいい。それを世の中がどう捉えるか。折り合いがつくかつかないかだけの話だと思います」

int_120_1

 ここ数年、末續選手は「なぜ走り続けるのか?」と聞かれるようになったという。それ以前は「もう辞めないのか?」と聞かれ続けた。

「もちろん、最初は『辞めないのか』と聞かれることに葛藤はありました。30歳前後の多感な時に。男性は男性なりにあるんですよ(笑)。それが35歳くらいから聞かれなくなった。皆さん、諦めたんでしょうね。この人は辞めないなって(笑)。ただ、不思議なことに、続けている姿やそのプロセスに共通点を感じて下さる方もいて、最近は金融系や医療系などの企業から、僕のこの浮世離れした生き方の真髄を知りたいと講演の依頼をいただくことが増えました」

 ビジネスの世界で活躍する人々との交流は、末續選手にとっても新たな発見や気付きを得られる貴重な機会となる。走り続ける自身とビジネスパーソンに共通する「エッセンス」とは。

「一つのことに対して誠実に向き合って行くことが、基本的にはどの世界でも必要。それが陸上界なのか、ビジネス界なのか、の違いだけ、そこにいるのは人間だから本質的なところは共通するんだと思います。時の流れとともに需要が変わってきたとも感じています。ひと昔前はタイムリーな活躍をした人の話を聞くことが多くて、僕のような競技の続け方をしている人間に対して興味の矢印は向かなかった。ここ10年ほどで世の中のスポーツの受け入れ方が変わってきたと思います」

1 2

アンケートにご協力ください。

Q1

本記事を読んで、スポーツくじ(toto・BIG)の収益が、日本のスポーツに役立てられていることを理解できましたか?

とても理解できた
なんとなく理解できた
理解できなかった
Q2

スポーツくじ(toto・BIG)の取り組みに共感できましたか?

とても共感できた
なんとなく共感できた
共感できなかった
送信