[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本の「パワハラ」って知ってますか エディーHCに問う、日本スポーツ界の“病”

エディーHCが思うスポーツの価値とは【写真:松橋晶子】
エディーHCが思うスポーツの価値とは【写真:松橋晶子】

エディーHCに聞くスポーツの価値、「re-create」の重要性とは

 エディーHCはラグビー教室を開くと、子供たちに必ず言う言葉がある。「一番大事なことは今日、学んだという事実じゃない。今日、学んだことを明日、どう生かすかだ」。その言葉に照らせば、日本スポーツ界が2018年に経験した教訓をきっかけに、未来をどう変えていくかが求められる。

「その通りだ。それしか重要ではない。終わったことは終わったこと。もう過去を変えることはできない。明日、3日後、1週間後……何をするか、ということが重要だ。それが仏教のアプローチじゃないか。今に焦点を重ね、やっていく。日本のスポーツも同じことをやっていかないといけない」

 スポーツのネガティブな面が取り沙汰されることが多い昨今。日本では少子化とともに、スポーツ人口の減少も危惧されている。そんな状況を踏まえ、エディーHCが思うスポーツの価値について聞いた。

「何より健康的だ。レクリエーションの延長。英語の『recreation』は『もう一度、作り直す(re-create=レ・クリエイト)』という意味もあり、自分をよりどれだけいい人間に高められるかにもつながる。スポーツを通じて、規律もタイムマネジメントも学べる。チームの一員としてどう役割を果たすか、社会で役割を果たすための要素が詰まっている。私自身、スポーツを通じて我慢して取り組むことを学んだ。

 何か達成したいことがあれば、懸命にやらないといけない。時には負ける覚悟もしないといけない場合もある。だから、常に学び続けないといけない。選手とコーチがいい関係を築くためには、指導者に知識、意欲があり、リスペクトできるような人間でないといけない。日本でもコーチと選手がリスペクトし合い、トップダウンではなく、一緒にやっていこうというアプローチを文化として築いていってほしい」

 日本のスポーツ界に願いを込めたエディーHC。今なお選手を思い、指導法を日夜考えること、「それが、自分は大好きだから」と笑う名将の言葉に、未来へのヒントが詰まっている。

(THE ANSWER編集部・神原 英彰 / Hideaki Kanbara)

1 2 3

エディー・ジョーンズ

THE ANSWERスペシャリスト ラグビー指導者

1960年1月30日生まれ。豪州出身。現役時代はフッカーを務め、ニューサウスウェールズ州代表。92年引退。教職を経て、96年に東海大コーチになり、指導者の道へ。スーパーラグビーのブランビーズなどを経て、01年豪州代表HC就任。03年W杯準優勝。イングランドのサラセンズ、日本のサントリーなどを経て、12年日本代表HC就任。15年W杯は「ブライトンの奇跡」と呼ばれる南アフリカ戦勝利を達成した。同年、イングランド代表HCに就任し、19年W杯は自身2度目の準優勝。近著に「プレッシャーの力」(ワニブックス)。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
DAZN
Lemino
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集