[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

なぜ山縣亮太はケンブリッジと桐生祥秀に勝てたのか 「+6センチ」の数字が示す強さ

陸上のアジア大会代表最終選考会兼日本選手権(山口・維新みらいふスタジアム)は23日、男子100メートル決勝が行われ、山縣亮太(セイコー)が大会タイ記録の10秒05で5年ぶりの優勝を飾った。2着は10秒14でケンブリッジ飛鳥(ナイキ)。日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀(日本生命)は10秒16で3着に終わった。実力者揃いの最速決戦で明暗を分けたものは何だったのか。専門家に予選、準決勝、決勝の3レースのデータをもとに分析してもらった。

陸上のアジア大会代表最終選考会兼日本選手権は山縣亮太(セイコー)が大会タイ記録で5年ぶりの優勝を飾った【写真:奥井隆史】
陸上のアジア大会代表最終選考会兼日本選手権は山縣亮太(セイコー)が大会タイ記録で5年ぶりの優勝を飾った【写真:奥井隆史】

日本選手権、3レースのデータから見えた3人の「+6cm、±0cm、-3cm」が示すもの

 陸上のアジア大会代表最終選考会兼日本選手権(山口・維新みらいふスタジアム)は23日、男子100メートル決勝が行われ、山縣亮太(セイコー)が大会タイ記録の10秒05で5年ぶりの優勝を飾った。2着は10秒14でケンブリッジ飛鳥(ナイキ)。日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀(日本生命)は10秒16で3着に終わった。実力者揃いの最速決戦で明暗を分けたものは何だったのか。専門家に予選、準決勝、決勝の3レースのデータをもとに分析してもらった。

【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから

「山縣選手、ケンブリッジ選手、桐生選手の3選手の回転数(ピッチ)とストライドのバランスがデータで見ると分かりやすいと思います」

 こう語ったのは、スプリント指導のプロ組織「0.01」を主催する元陸上選手の秋本真吾氏だ。プロ野球選手、サッカー日本代表選手ら、多くのトップアスリートの指導を手掛ける“走りの専門家”は「0.01」で分析した予選、準決勝、決勝の3レースの上位3人のデータをもとに解説してくれた。

山縣、ケンブリッジ、桐生の回転数(ピッチ)とストライドデータ【データ提供:「0.01」】
山縣、ケンブリッジ、桐生の回転数(ピッチ)とストライドデータ【データ提供:「0.01」】

 秋本氏の言うように別表を見て分かるのは、予選、3レースのストライド(1歩の歩幅)が2着のケンブリッジ(2m15→2m13→2m13)、3着の桐生(2m13→2m11→2m08)の両選手は決勝で最も短くなったこと。1着の山縣(2m06→2m02→2m08)が決勝で最も長くなったのとは対照的だ。この数字が表すものは、いったい何なのか。秋本氏が説明した。

「『歩幅×回転数』がスピードに表れます。どうしても焦ると速く走ろうとするあまりストライドよりも回転に比重が寄ってしまいます。結果としてタイミングが合わなくなりバランスが崩れ、ストライドが伸びず、タイムを落とすことにつながります。自転車に乗っていて重いギアから軽いギアに変わった瞬間にタイミングが合わず踏み外してしまう感覚に似ています。ケンブリッジ選手と桐生選手は予選は力みなく走れていましたが、決勝は『速く走ろう』という意識がデータに表れていると思います」

 回転数ではケンブリッジ(4.54→4.59→4.64)、桐生(4.63→4.68→4.72)ともにレースごとに増えているが、ストライドは伸びず、中盤以降の伸びを欠いた。とりわけ顕著だったのが、桐生だ。決勝は3人の中で最高速度の到達点が最も早く来てしまったという。秋本氏はこう指摘する。

「どんな選手でも後半は速度が落ちます。低下をどれだけ抑えられるかが大事になります。ボルト選手は減速が少ないから後半に伸びるように見えます。桐生選手が9秒98を出した時の最高到達点は70メートル付近でした。だからタイムが出たことも納得できます。彼のこれまでのレースの最高速度が出た距離の平均では55メートルくらい。今回に関してはもう少し早い段階で最高速度に達してしまったのではないでしょうか」

 結果として、山縣、ケンブリッジが8月のアジア大会代表内定を射止め、桐生は明暗が分かれる結果となった。

1 2 3

伊藤 友広

元陸上五輪代表

国際陸上競技連盟公認指導者資格(キッズ・ユース対象)。

1982年8月16日生まれ。秋田県出身。国際陸上競技連盟公認指導者(キッズ・ユース対象)。大曲高(秋田)で国体少年男子A400メートル優勝。アジアジュニア選手権400メートル5位、同1600メートルリレーはアンカーで優勝。国体成年男子400メートル優勝。卒業後は法大に進学。04年アテネ五輪男子1600メートルリレーの第3走者として日本歴代最高の4位入賞に貢献。現在は秋本真吾氏らとスプリント指導のプロ組織「0.01 SPRINT PROJECT」を立ち上げ、ジュニア世代からトップアスリートまで指導を行っている。
http://001sprint.com/

秋本 真吾

プロスプリントコーチ

1982年4月7日生まれ。福島県出身。双葉高(福島)を経て、国際武道大―同大学院。400メートル障害で五輪強化指定選手選出。200メートル障害アジア最高記録(当時)樹立。現在は伊藤友広氏らとスプリント指導のプロ組織「0.01 SPRINT PROJECT」を立ち上げ、全国のかけっこ教室で延べ7万人を指導。また、延べ500人以上のトップアスリートも指導し、これまでに内川聖一(ヤクルト)、槙野智章、宇賀神友弥(ともに浦和)、神野大地(プロランナー)ら。チームでは阪神タイガース、INAC神戸、サッカーカンボジア代表など。
http://001sprint.com/

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集